top of page

FHLフットケアプラクティカルクラスの特徴

私たちの目指す「人の身体に触れるフットケアリスト」は単なる爪切り屋さんではなく究極のセラピスト

高齢者に寄り添った技術と最高のリラクゼーションの提供ができるフットケアリストの育成に力を入れております

卒業生のアンケートには、ほぼ皆様から「今までただ爪が切れれば良いと思っていました。改めて高齢者にとってのフットケアが大事だということを再認識しました」という言葉が聞かれます

 

Education

​シニアのケア何が違う?

一般的に高齢者施設(老人ホーム)への入居時の平均年齢は80歳前後といわれています。

お元気な時からご入居される方も多くおられますが、身体能力の低下により介護の必要な状態の方が大半です。

健康状態や皮膚の状態は人それぞれ千差万別で、ケアの方法はその人の体調にや状態に合わせた施術でなければならないと考えています。

認知症や肢体不自由な方への施術について

認知症による気分のムラや落ち着かない行動をとられる方や肢体不自由な方については、施術の時間も内容も工夫が必要です。

ジッと座ってられない人や拘縮がある方についてのフットケアは様々な角度からの注意が必要です。

​講師の実体験から、そういった方達への接し方や施術方法が学べます

​家族も喜ぶ寄り添う施術

ご高齢のご家族の介護をしていて足の爪を切ってあげたいけど、どうしていいかわからない。という声をたくさん聴きます。私たちフットケアリストが丁寧にケアをさせて頂きます。

また、ご自分でもやってあげたい、というご家族の為のフットケア導入コースもあります。

また、高齢者のみならずお子様へのスキンシップとしても好評な施術です。

スポーツをする子供の足をケアしてあげるととても喜ぶんですという声も多々聞かれます。

​家族のケアをキッカケに高齢者の為のフットケアを学んでみませんか

​当校の講座内容は高齢者向けに特化している為、巻爪矯正などのコースはありません。

また、角質ケアについてもグラインダーを使用したケアに留め、爪カットやケア時に痛みの出ないような器具の使い方など、弱い皮膚に対応した安全第一を目的とした内容となっています。

講座カリキュラム
※フットケア基礎編とトラブル編について1日拘束はきついという方は2日間に分けることも可能ですのでご相談ください

​フットケアリストコース

1

​フットケアベーシック

 

全10時間 2日間コース

 

●フットケア基礎

毎月第2木土のどちらか

●フットケアトラブル編
毎月第3木土のどちらか

基本の爪ケアのコースです

日常におけるセルフケア

ご家族のケア

高齢者に関わるお仕事のスキルアップに活用できます

​​受講料 ¥110,000

まずはページ最下の

問合せフォームより日程の調整等お問い合わせください

2

スージングフットケア
マイスター

全20時間 5日間コース

①フットケア基礎

②フットケアトラブル編

③④実践向け実技講座

(巻爪&肥厚)

⑤フットマニピュレーション

フットケアから浮腫みケアまで

トータルで学べるコース

フットケアをお仕事にしたい方

ボランティア活動などに参加したい方

将来フットケアで足の健康をサポートしていきたいという方に

①②は指定日から選択

​③④⑤は個別日程調整となります

3月限定キャンペーン20%OFF​​​

​受講料 ¥215,000

¥172,000

まずはページ最下の

問合せフォームより日程の調整等お問い合わせください

3

​エルダーズフットケアリスト

Japan Tuu にて高齢者施設訪問の仕事を希望されるかたのコース

受講スケジュール

フットケアマイスターの講座

+

これからの高齢者と

フットケアリストの役割

1日(5時間)

​+

プロとしてのフットケアと接遇と

ビジネスマナー

全37時間 7日間コース

※フットケアスタータキット込み

set 込み ¥372,000

※現在キャンペーン中

○コースを受講希望の際はスタータキットの購入が必須となります

(器具の説明と使い方の説明を統一させて頂いております)

​○現在旧在庫処分セール中 無くなり次第新価格へ変更させて頂きます

詳細はストアをご確認ください

講座スケジュール&オンライン予約

Calendar →

● 初心者向けフットケア導入講座 第2日曜日
● フットケア基礎編 第2木曜日と第2土曜日
● フットケアトラブル編 第3木曜日と第3日曜日

その他の講座開催日はご希望の日時で承っております。
ページ下のお問い合わせフォームからご相談ください(ご希望により個別対応もしております)
少人数制の講座により、目の届くわかりやすい講義を心がけております。

 

お申し込みまでの流れ

​サイトの見方

興味のある講座を見つけた

受講スケジュールをカレンダーにて確認

フットケア基礎編 フットケアトラブル編

フットマニピュレーション(レベル1)

 

上記講座の受講日は固定となっていますカレンダーでご確認の上お申し込みください

●それ以外の講座

ページ下部にある「お問い合わせ」から

希望日を第3希望まで記載して送信

スクールより日程を調整し返信いたします

受講申し込みボタンよりお手続きをお願いいたします

​すでに日程が確定している講座へのお申込みは最大6名まで受け付けておりますのでそのままお申込み可能です

​受講申し込み →

※ ​受講のお申込みについては講座当日より1週間前までにお申し込みをお願いいたします

ホームページよりの決済に不安がある方は以下のダイレクトメッセージからもご質問等にお答えいたしますのでご相談ください

​↓

スライド

​準備中

​施術体験

​実際にどういった施術を行うのか体験してみたいかたは

運営元のプライベートサロンaffettoで施術を受けることが可能です

そちらもご覧ください

ロゴ.png
お問い合わせフォーム

受講希望日は第3希望日まで入力をお願いします

人数により調整させて頂く事があります

お申込みに不安を感じている方や受講に際してのご質問やご相談もこちらからよろしくお願いいたします

​また出張講座やフットケア事業にご興味のある方のご質問も歓迎致しますのでよろしくお願いいたします。

​​

高齢者に多いトラブル爪のフットケアスクール

​オリジナルYouTube&コラボYouTube

  • youtube-2433301_960_720
  • japantuuコラボ
  • Instagram
  • Facebook

メッセージが送信されました。

bottom of page